
ニュース ホットな研究も話題もBDRから
すべてのニュース - 2024
年で絞り込み
カテゴリーで絞り込み
95件中 61-80件目を表示

2024年4月15日 BDRニュース
研究人十色
国境も研究分野も越えて、自分らしく研究する
Rory Cerbus研究員 ー アメリカの大学で物理学を学び、沖縄、フランス、神戸と住む場所を移り変わりながら研究を続ける

2024年4月8日 研究成果
ガン診断に未踏の波長を利用
-医療応用が可能な安全性の高い短波赤外蛍光色素を開発-

2024年3月29日 研究成果
発達期のシナプスタンパク質組成の変化を解明
-げっ歯類との比較から見える霊長類の脳の進化と疾患への新たな知見-

2024年3月28日 研究成果
RNAの触手が遺伝暗号を読み解く!
-tRNA修飾の新機能-

2024年3月25日 BDRニュース
学術集会
大阪大学蛋白質研究所と合同シンポジウムを開催
生命の複雑性の解読をテーマに

2024年3月20日 研究成果
ガラクトースバイオセンサーの開発
-個体内、1細胞レベルでの糖代謝解析を可能に-

2024年3月19日 研究成果
腸内細菌が、腸の動きを活発にする
乳酸菌とアセチルコリンと蠕動運動の関係

2024年3月18日 BDRニュース
「子ども睡眠健診」プロジェクトで見えてきた実態
-プロジェクト参加校(小・中・高)の第三次(2024年度後期)募集を開始-

2024年3月15日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
きちんと説明したい栄養の話
小坂元 陽奈 基礎科学特別研究員

2024年3月14日 BDRニュース
理研栄峰賞、理研梅峰賞の授与について

2024年3月8日 研究成果
サンマのゲノム情報を読み取り公開
-ほぼ未開だったサンマの科学的研究の土台として-

2024年3月8日 研究成果
神経シナプス後部のタンパク質の集積を司る因子を発見

2024年3月8日 BDRニュース
学術集会
科学界における女性の輝かしい未来へ
BDRでシンポジウムを開催

2024年3月8日 BDRニュース
研究最前線
若い頃の「腹八分目」が寿命を延ばす!
小幡 史明 チームリーダー

2024年3月1日 BDRニュース
理研BDRに新しいチームリーダー2名が着任

2024年2月29日 研究成果
耐光性に優れたライブセルイメージング用近赤外蛍光標識剤を開発
-立体化学によって細胞膜透過性が異なることを発見-

2024年2月28日 研究成果
組織をモジュール化して体外で再構築
-ヒト細胞由来の血液脳関門モデルで創薬に貢献-

2024年2月28日 BDRニュース
一般向けイベント
高校生らに冬眠研究などを紹介
兵庫県のSSHイベントに出展

2024年2月26日 研究成果
EGFR遺伝子変異陽性肺がんに対する薬剤耐性克服薬候補の発見
第4世代EGFR阻害薬による治療戦略の可能性

2024年2月26日 BDRニュース
第16回中谷賞 大賞・奨励賞の受賞について
岡田 康志 チームリーダーが第16回中谷賞 大賞を受賞しました