
つながる・楽しむ見学・展示
BDR(神戸/大阪/横浜地区)の見学

新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑み、当面の間、視察及び見学の受け入れと予約を停止します。再開時期については、新型コロナウイルス感染症の国内発生動向等の状況を考慮し決定します。再開が決定しましたら、本ページでお知らせします。
生命機能科学研究センターでは、主要施設や研究活動を紹介する動画の制作を進めています。動画のページから、どなたでもご自由にご覧いただけます。特に学校・授業での利用にあたってご質問・ご相談がありましたら、bdr-riken[at]ml.riken.jpまでお問い合わせください。
羽田みらいサイエンスギャラリー

羽田イノベーションシティーに2020年9月にオープンした羽田みらいサイエンスギャラリーでは、イラストや模型を見ながら細胞について学べる展示「ハローワールド わたしたちは細胞でできている」を常設しています。生活の中で身近に感じることができる細胞の働きや、細胞を透明にする技術について紹介しています。組織透明化の研究に使用した実験試料も展示しています。また脳の中の細胞の世界をタッチスクリーン操作で体感できるシミュレーターも設置しています。是非、ご家族みんなで操作して体験してみてください。
- 場所:
- 東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティ Zone K 2F
- アクセス:
- 京浜急行電鉄・東京モノレール「天空橋」駅直結
- 開館時間:
- 8:00-19:00(毎日)
- 入場料:
- 無料
バンドー神戸青少年科学館
理研の神戸キャンパスと同じポートアイランド内にあるバンドー神戸青少年科学館では理研が制作協力した展示「バイオキッズラボ~発生と再生のフシギ~」を楽しむことができます。
たった一つの受精卵から体がつくられる発生の不思議や、再生医療への応用が期待されている幹細胞について、体験しながら学ぶことができます。また、2008年に下村脩博士がノーベル化学賞を受賞した緑色蛍光タンパク質(GFP)や、ニワトリ胚やカメ胚の実物展示などもあります。
場所:兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-6新館3階 第5展示室
※開館日・時間、入館料等の詳細はバンドー神戸青少年科学館の公式ホームページでご確認ください。