ロゴマーク
研究

研究

BDRでは、様々な分野の研究者が協力して、より高い目標に向かって研究を進めています。

セミナー・シンポジウム

セミナー・イベント

BDRでは、ライフサイエンス分野の国際的な研究者を招いて、年1回のシンポジウムや定期的なセミナーを開催しています。

働く・学ぶ

働く・学ぶ

BDRでは、様々なバックグラウンドを持つ人々を受け入れ、オープンで協力的な研究環境の構築に努めています。

つながる・楽しむ

つながる・楽しむ

BDRでは、様々なメディアや活動を通じて、研究の魅力や意義を社会に発信しています。

ニュース

ニュース

最新の研究、イベント、研究者のインタビューなど、理研BDRの最新情報をお届けします。

BDRについて

BDRについて

理研の強みを生かし学際的なアプローチで生命の根源を探求し、社会の課題に応えます。

異なる人々の重なる手のイメージ写真

働く・学ぶダイバーシティ

数字で見るBDRのダイバーシティ

年代分布
(研究室主宰者)
年代分布を示す円グラフ。30代が8%、40代が39%、50代が33%、60代以上が20%を占める
男女比
(研究系スタッフ+学生)
男女比率を示す円グラフ。男性が61%、女性が38%を占める
国籍
(研究系スタッフ+学生)
国籍の分布を示す円グラフ。日本人が85%、外国人が15%を占めることを示す
アジア諸国出身の職員の数を示す棒グラフ。中国36人、インド10人、マレーシア5人、韓国4人、その12人を示す。
アジア以外の国からの職員数を地域ごとにまとめて示す棒グラフ。ヨーロッパ15、中東4、北米2、中南米1を示す。

2024年1月のデータより

理研BDRは、創造的で革新的な研究を推進するためには、職場の多様性が重要だと考えます。性別、性的指向、国籍、人種、宗教、婚姻状況、障がい、年齢などに関係なく、すべての職員が理想的なワークライフバランスを実現し、その才能を最大限に発揮できるよう努めています。

BDRは、センター内に「ダイバーシティ推進委員会」を設置し、多様で平等な職場づくりにむけた課題を見つけ、意識を促すことで、すべての人がわけ隔てなく前向きに働ける環境づくりに取り組んでいます。日本社会には多様性への配慮に欠ける場面がいまだにみられ、そこに至る歴史的・文化的な背景があります。そんな社会を変える活動に誰もが参加できるようにしたいと考えています。そのため、理研のダイバーシティ推進室、男女共同参画推進委員会、理研男女共同参画推進委員会の各支部とも連携しています。

科学界における女性研究者の活躍推進

Women and Future in Science特設サイト

日本では、特にSTEM分野の研究職や管理職に占める女性の割合が非常に少ないといわれています。理研BDRでは、このようなジェンダーギャップを認識し、募集ごとに女性リーダーの採用枠を設けるなど、研究職やリーダー職に女性を増やす取り組みをおこなっています。

また、 BDRでは2021年11月より、ライフサイエンス分野の女性研究者とその研究成果を取り上げたセミナーシリーズ “Women and Future in Science” を開始しました。最先端の研究を行っている若手をはじめ様々なキャリアを持つ女性研究者にご登壇いただき、科学界における女性研究者の認知度向上と、次世代の女性研究者の育成に貢献したいと考えています。詳しくは “Women and Future in Science” 特設サイトをご覧ください。

BDRの国際多様性

人事課スタッフにアドバイスを受ける外国人研究者

理研BDRには600名近くの人(客員を除く)が勤務しており、そのうち約15%は海外から来た方です。ほとんどの研究室では日本語と英語の両方が使われていて、国籍や出身地に関係なく研究者と技術スタッフが共同で研究目標を達成するために働いています。また、BDRが主催するシンポジウム、会議、セミナーのほとんどは英語で行われています。

神戸・大阪地区の人事課では、海外から来た職員とその家族が日本での生活に慣れるためのサポートを提供しています。

ワーク・ライフ・バランス

理研には、多様な働き方をサポートするために、育児や介護のための休業、フレックスタイム、経費の助成などのサポート制度があり、事業所内には託児所が設置されています。また、仕事のスキルや能力を高めるための研修やメンタリングの機会など、ワーク・ライフ・バランスを推進するための様々な制度が用意されています。サポート制度については採用情報のページにも掲載しています。また、理研ダイバーシティ推進室のウェブサイトもご覧下さい。

「研究人十色」インタビューシリーズでは、BDRで活躍する人々の働き方や人生を紹介しています。インタビューの様子を収めた動画も下記から是非ご覧下さい。記事の全文はBDRニュース「研究人十色」記事一覧または下記の関連記事リンクからお読みいただけます。

※ 画面をクリックすると動画がスタートします。音声が出ますのでご注意ください。

PAGE
TOP