
ニュースホットな研究も話題もBDRから
すべてのニュース - 2023
年で絞り込み
カテゴリーで絞り込み
94件中 81-94件目を表示

2023年3月3日 研究成果
タンパク質の凝縮を制御する分子機構
-シミュレーションによるHeroタンパク質の機能解明-

2023年3月2日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
オリジナルマシンで「世界」と戦う
大野洋介 技師

2023年2月28日 研究成果
翻訳阻害剤を介した、植物と糸状菌間の生存競争
-植物が持つ抗菌性物質をすり抜けて感染する新たな菌を発見-

2023年2月14日 研究成果
一酸化窒素はDNA修飾の制御因子であることを発見
-特異的阻害薬の開発に成功し、がんなどの疾患治療薬としての応用に期待-

2023年2月9日 BDRニュース
平谷チームリーダーが井上学術賞を受賞

2023年2月9日 研究成果
遺伝子の読み取りを終わらせるメカニズム
-転写終結因子が結合したRNAポリメラーゼの構造を解明-

2023年2月7日 BDRニュース
一般向けイベント
サイエンスフェアin兵庫に参加
スーパー・サイエンス・ハイスクールのイベントでBDRの研究を紹介

2023年2月2日 研究成果
細胞死を引き起こすサヨナラ遺伝子
-存在しないと考えられていた遺伝子の発見-

2023年2月2日 BDRニュース
学術集会
第75回山田コンファレンス「Origin of left-right asymmetry in animals」を開催

2023年2月1日 BDRニュース
谷口 雄一 チームリーダーが第5回(2022年度)晝馬輝夫 光科学賞を受賞

2023年1月18日 BDRニュース
研究最前線
人工冬眠が臓器のダメージを防ぐ可能性
升本英利 研究リーダーと砂川 玄志郎チームリーダー

2023年1月17日 研究成果
プレスリリース解説 vol.16「単一細胞の“顔つき”から“調子”を見抜く」
理研チャンネル *リンクにアクセスすると音声付き動画が自動再生されます。

2023年1月12日 研究成果
体づくりの左右非対称性を決める「力」の発見
-「左側を決めるシグナル」を活性化する細胞の「アンテナ」-

2023年1月11日 BDRニュース
研究者にズームイン
理系一筋ではないけれど、今は研究に夢中
佐田泰 研修生