
ニュースホットな研究も話題もBDRから
ニュース
最新の研究、イベント、研究者のインタビューなど、理研BDRの最新情報をお届けします。
年で絞り込み
カテゴリーで絞り込み
664件中 521-540件目を表示

2020年1月20日 研究成果
大規模データに対する主成分分析の性能を評価
-100万規模の1細胞発現データで検証-

2020年1月20日 BDRニュース
研究者にズームイン
AIと細胞
廣島通夫 上級研究員

2020年1月17日 BDRニュース
竹市雅俊チームリーダーが第3回日本医療研究開発大賞/文部科学大臣賞を受賞

2020年1月15日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
自分にとってとっても身近なサイエンス
後藤弘子 研究員

2020年1月9日 研究成果
哺乳類と鳥類の左右非対称性メカニズムの乖離を説明
-爬虫類で解く初期発生の謎-

2019年12月27日 研究成果
複数のプローブを同時に画像化する「MI-IP」を開発
-ベータ線とガンマ線の同時計測が鍵-

2019年12月27日 研究成果
吹きガラスの原理でガラス製微小レンズを開発
-高精度・短時間・簡便に大量生産をかなえる技術-

2019年12月25日 BDRニュース
一般向けイベント
大阪地区一般公開2019 開催報告

2019年12月24日 研究成果
神経幹細胞の再生能を発見
-細胞の「形」の柔軟性が脳の拡大に果たす役割-

2019年12月16日 BDRニュース
竹本直一大臣、西村康稔大臣らが神戸地区を視察

2019年12月13日 研究成果
臓器内の全細胞を調べる革新技術
-高速イメージングと高速解析で生物学・医学研究を次世代化-

2019年12月11日 研究成果
慢性疲労症候群の診断に有用な血中バイオマーカーを発見

2019年12月9日 BDRニュース
理研ニュース12月号に平谷伊智朗チームリーダー(発生エピジェネティクス研究チーム)らの研究が紹介されました

2019年12月4日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
生物学もいろんな専門家のチームワークで
金城 純一 技師

2019年12月2日 BDRニュース
一般向けイベント
神戸キャンパス一般公開2019を開催

2019年11月29日 研究成果
DNAバーコーディングによるタンパク質のデジタル定量法
-より高感度なタンパク質定量が可能に-

2019年11月27日 研究成果
分子ナノシステムの設計から筋収縮の原理を解明
-心筋症における精密医療への応用に期待-

2019年11月27日 BDRニュース
研究者にズームイン
卵の研究でドイツand日本!
森 雅志 研究員

2019年11月25日 研究成果
サイズ進化の法則を発見
-性成熟のタイミングと体の大きさの密接な関係-

2019年11月23日 BDRニュース
李 秀栄 上級研究員(分子機能シミュレーション研究チーム)のエッセイが産経新聞の連載「科学の中身」に掲載されました