ロゴマーク
研究

研究

BDRでは、様々な分野の研究者が協力して、より高い目標に向かって研究を進めています。

セミナー・シンポジウム

セミナー・イベント

BDRでは、ライフサイエンス分野の国際的な研究者を招いて、年1回のシンポジウムや定期的なセミナーを開催しています。

キャリア・育成

キャリア・育成

BDRでは、様々なバックグラウンドを持つ人々を受け入れ、オープンで協力的な研究環境の構築に努めています。

つながる・楽しむ

つながる・楽しむ

BDRでは、様々なメディアや活動を通じて、研究の魅力や意義を社会に発信しています。

ニュース

ニュース

最新の研究、イベント、研究者のインタビューなど、理研BDRの最新情報をお届けします。

BDRについて

BDRについて

理研の強みを生かし学際的なアプローチで生命の根源を探求し、社会の課題に応えます。

白水 美香子チームリーダーの写真

チームリーダー
白水 美香子 Ph.D.

タンパク質機能・構造研究チーム

拠点横浜

E-mail mikako.shirouzu[at]riken.jp

[at]を@に変えてください

創薬・医療等のライフイノベーションに貢献する構造解析技術基盤を構築

個別化医療を実現する薬の開発においては、ターゲットとなる疾患に関与するタンパク質の機能と構造の情報の蓄積が一層重要となります。これまで解析が難しかった膜タンパク質をはじめとする高難度タンパク質の試料調製法や、生体分子複合体のクライオ電子顕微鏡による解析技術の開発を進めながら、創薬・医療等のライフイノベーションに貢献する構造解析技術の基盤を構築します。立体構造情報は、候補化合物のインシリコスクリーニングや動的構造計算に供され、創薬への貢献や、細胞機能のシミュレーション研究へと発展することが期待されます。

クライオ電子顕微鏡

主要論文

Yamagata A, Murata Y, Namba K, et al.
Uptake mechanism of iron-phytosiderophore from the soil based on the structure of yellow stripe transporter.
Nature Communications 13, 7180 (2022) doi: 10.1038/s41467-022-34930-1

Ehara H, Kujirai T, Shirouzu M, et al.
Structural basis of nucleosome disassembly and reassembly by RNAPII elongation complex with FACT.
Science 377(6611), eabp9466 (2022) doi: 10.1126/science.abp9466

Nakamura H, Hisano T, Rahman MM, et al.
Structural basis for heme detoxification by an ATP-binding cassette-type efflux pump in gram-positive pathogenic bacteria.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 119(27), e2123385119 (2022) doi: 10.1073/pnas.2123385119

Park JH, Iwamoto M, Yun JH, et al.
Structural insights into the HBV receptor and bile acid transporter NTCP.
Nature 606(7916), 1027-1031 (2022) doi: 10.1038/s41586-022-04857-0

Cao P, Bracun L, Yamagata A, et al.
Structural basis for the assembly and quinone transport mechanisms of the dimeric photosynthetic RC-LH1 supercomplex.
Nature Communications 13, 1977 (2022) doi: 10.1038/s41467-022-29563-3

Hosaka T, Nomura T, Kubo M, et al.
Conformational alterations in unidirectional ion transport of a light-driven chloride pump revealed using X-ray free electron lasers.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 119(9), e2117433119 (2022) doi: 10.1073/pnas.2117433119

Nakagawa Y, Shen HC, Komi Y, et al.
Amyloid conformation-dependent disaggregation in a reconstituted yeast prion system.
Nature Chemical Biology 18(3), 321-331 (2022) doi: 10.1038/s41589-021-00951-y

Shimizu K, Iyoda T, Sanpei A, et al.
Identification of TCR repertoires in functionally competent cytotoxic T cells cross-reactive to SARS-CoV-2.
Communications Biology 4, 1365 (2021) doi: 10.1038/s42003-021-02885-6

Kasahara K, Re S, Nawrocki G, et al.
Reduced Efficacy of a Src Kinase Inhibitor in Crowded Protein Solution.
Nature Communications 12, 4099 (2021) doi: 10.1038/s41467-021-24349-5

Kukimoto-Niino M, Katsura K, Kaushik R, et al.
Cryo-EM structure of the human ELMO1-DOCK5-Rac1 complex.
Science Advances 7(30), eabg3147 (2021) doi: 10.1126/sciadv.abg3147

ニュース

2023年4月4日 BDRニュース

研究最前線

2023年3月23日 BDRニュース

2022年12月5日 研究成果

2022年6月28日 研究成果

2022年5月18日 研究成果

2022年2月28日 研究成果

2022年2月18日 研究成果

2021年12月8日 研究成果

2021年7月22日 研究成果

2021年7月9日 研究成果

2021年2月18日 BDRニュース

2020年11月21日 研究成果

2020年7月8日 BDRニュース

BDRの研究ネホリハホリ

2019年5月14日 研究成果

2019年2月8日 研究成果

2018年10月2日 研究成果

2018年5月7日 BDRニュース

PAGE
TOP