
研究室ニュース代謝・行動生理学理研ECL研究チーム
研究室ニュース
研究室メンバーの研究成果や受賞の報告、さまざまなメディアへの掲載情報などをお伝えします。(※タイトルの中の肩書はニュース当時のものです。)
13件中 1-13件目を表示

2025年9月1日 研究室ニュース
代謝・行動生理学ECL研究チームが発足しました

2025年4月13日 研究室ニュース
佐久間上級研究員が第77回日本衛生動物学会大会 優秀発表賞を受賞しました。

2025年3月14日 研究室ニュース
佐久間上級研究員が2024年度「理研桜舞賞」を受賞しました

2024年11月29日 BDRニュース
研究最前線
蚊の吸血行動を解明し、感染症対策へ
佐久間知佐子 上級研究員

2024年10月2日 BDRニュース
中学生が聞きました!
研究者への道のり〜佐久間知佐子さんの場合〜

2024年10月1日 研究室ニュース
大学院生の加藤祐介が日本比較生理生化学会 第46回大会 発表論文賞を受賞しました。

2024年8月6日 研究室ニュース
佐久間上級研究員の成果を題材とした絵がGenes to Cells誌の表紙になりました

2024年7月1日 研究室ニュース
佐久間上級研究員の研究が、多数の新聞紙面、Web記事で取り上げられました

2024年6月25日 研究室ニュース
佐久間上級研究員の研究がCell Reportsの表紙に選出

2024年6月21日 研究成果
蚊は腹八分目を知る
-吸血停止シグナルの発見-

2024年1月18日 研究室ニュース
佐久間研究員の研究がテルモ生命科学振興財団の生命科学DOKIDOKI研究室で紹介されました

2023年12月8日 研究室ニュース
大学院生の加藤祐介が第46回分子物学会にてMBSJ2023サイエンスピッチ優秀発表賞を受賞
ネッタイシマカにおける⾎液代謝制御機構の解明

2022年10月12日 研究室ニュース
読売新聞に佐久間知佐子 研究員の研究内容が掲載されました
- 1