ロゴマーク
研究

研究

BDRでは、様々な分野の研究者が協力して、より高い目標に向かって研究を進めています。

セミナー・シンポジウム

セミナー・イベント

BDRでは、ライフサイエンス分野の国際的な研究者を招いて、年1回のシンポジウムや定期的なセミナーを開催しています。

働く・学ぶ

働く・学ぶ

BDRでは、様々なバックグラウンドを持つ人々を受け入れ、オープンで協力的な研究環境の構築に努めています。

つながる・楽しむ

つながる・楽しむ

BDRでは、様々なメディアや活動を通じて、研究の魅力や意義を社会に発信しています。

ニュース

ニュース

最新の研究、イベント、研究者のインタビューなど、理研BDRの最新情報をお届けします。

BDRについて

BDRについて

理研の強みを生かし学際的なアプローチで生命の根源を探求し、社会の課題に応えます。

升本研究リーダーがライフサイエンスバイオマテリアル研究会で講演を行います

2024年8月5日

ライフサイエンスバイオマテリアル研究会は、ライフサイエンス分野で用いられるバイオマテリアル(ゼラチンやコラーゲンなどの材料)に関する理解を深める講演内容を軸とし、参加者間の交流を通じ、生物由来バイオマテリアルの潜在的な可能性を大きく広げる場として、新田ゼラチン株式会社により毎年開催されています。2024年9月20日に行われる本年度の研究会(京都市)において、升本研究リーダーが「心臓再生医療の進化と未来のビジョン」のタイトルにて講演を行います。

PAGE
TOP