
ニュースホットな研究も話題もBDRから
ニュース
最新の研究、イベント、研究者のインタビューなど、理研BDRの最新情報をお届けします。
年で絞り込み
カテゴリーで絞り込み
669件中 401-420件目を表示

2021年4月2日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
恐竜で発生学?
江川史朗 基礎科学特別研究員

2021年4月1日 研究成果
自励振動ゲルを用いた微小ソフトポンプ

2021年3月19日 BDRニュース
研究者にズームイン
分子配列の謎に迫る
工樂樹洋チームリーダー

2021年3月18日 BDRニュース
理研栄峰賞、理研梅峰賞の授与について

2021年3月18日 研究成果
遺伝暗号を人工的につくる

2021年3月15日 研究成果
汗中乳酸から高出力を生み出す薄膜型ウェアラブルバイオ燃料電池アレイを開発
-自己発電型ウェアラブル乳酸センシング・デバイスとして活用可能!-

2021年3月15日 BDRニュース
学術集会
理研BDRシンポジウム2021をオンラインで開催
"Structuring Biosystems: Functions Emerging from Molecules"をテーマに

2021年3月12日 研究成果
細胞外マトリックスの構築の仕組み
-筋肉と骨格をつなぐ細胞外基質の強靱な繊維化-

2021年3月10日 研究成果
超薄板ガラスの作製法
-炉内での低温・長時間の加熱延伸によるガラスの超薄型化-

2021年3月8日 研究成果
複数企業の社内データを産学で共有して新薬創出を加速する革新的な枠組みの構築に成功

2021年3月8日 BDRニュース
科学者の本棚(科学道100冊)
次の研究へ踏み出すときに、必要なのは想像力
宮道和成チームリーダー

2021年3月5日 研究成果
分化せずに自己複製するのは難しいが、恒常性維持のためには重要だ

2021年3月5日 BDRニュース
山岸 敦(BDR・広報グループ)のエッセイが産経新聞の連載「科学の中身」に掲載されました

2021年3月4日 研究成果
卵子のための染色体分配装置の調整
-動原体と微小管の接続を介した機構が紡錘体を正常に保つ-

2021年3月3日 研究成果
精神疾患に関与する新しい遺伝子発現調節系の発見
-染色体転座を持つ統合失調症症例を出発点として-

2021年3月1日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
生命分子を人工的にデザイン
和田 章 専任研究員

2021年2月26日 研究成果
機能性ペプチドによる毛髪成長促進効果を発見
-新たな育毛製品、スカルプケア製品への応用可能性-

2021年2月18日 BDRニュース
新型コロナウイルス感染症の治療に応用可能なSARS-CoV-2中和抗体を複数取得

2021年2月17日 研究成果
ホルミシス効果の獲得と継承を担う小分子RNA
-ストレスを受けた親が生存能力の高い子を生む仕組み-

2021年2月16日 研究成果
環状ペプチドは立体構造を変えて細胞に入る
-中分子ペプチド医薬のデザイン・発展に貢献する新発見-