
ニュース BDRニュース
BDRニュース
イベントの案内と報告、受賞のお知らせ、研究者のインタビューなど、興味深い話題をお届けします。
年で絞り込み
カテゴリーで絞り込み
243件中 201-220件目を表示

2019年7月31日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
老化の研究は、コツコツ
宇野 雅晴 研究員

2019年7月27日 BDRニュース
前田光代 客員主管研究員(理研-JEOL連携センター・マルチモダル微細構造解析連携ユニット)のエッセイが産経新聞の連載「科学の中身」に掲載されました

2019年7月19日 BDRニュース
西田栄介センター長が第60回藤原賞を受賞

2019年6月30日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
ミクロとマクロを繋いで新しい生物学を
久米 慧嗣 研究員

2019年6月24日 BDRニュース
平井内閣府特命担当大臣が神戸地区および播磨地区を視察

2019年6月14日 BDRニュース
南官杓駐日大韓民国大使が生命機能科学研究センターを視察

2019年6月12日 BDRニュース
2018年度「理研栄峰賞」および2018年度「理研梅峰賞」の受賞者が決まりました

2019年5月31日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
肺の研究は洞窟探検
森本 充 チームリーダー

2019年5月18日 BDRニュース
山田陸裕 上級研究員(合成生物学研究チーム)のエッセイが産経新聞の連載「科学の中身」に掲載されました

2019年5月7日 BDRニュース
理研ニュース5月号に谷口雄一ユニットリーダー(細胞システム制御学研究ユニット)らの研究が紹介されました

2019年4月18日 BDRニュース
「滲出型加齢黄斑変性に対する他家iPS細胞由来網膜色素上皮細胞懸濁液移植に関する臨床研究」の移植後1年の経過観察終了の報告について

2019年4月17日 BDRニュース
辻 孝TL(器官誘導研究チーム)と、丹羽 節 副TL(分子標的化学研究チーム)が文部科学大臣表彰を受賞

2019年4月14日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
え?冬眠の研究?
記念すべきネホリハホリインタビューの一人目は、冬眠について研究しているという砂川玄志郎さん。

2019年4月3日 BDRニュース
学術集会
「BDRシンポジウム2019」を開催

2019年3月22日 BDRニュース
学生向けイベント
「理研BDRスプリングコース2019」を開催

2019年3月18日 BDRニュース
創薬支援インフォマティクスシステム構築事業成果の商用化について

2019年3月16日 BDRニュース
金 水縁 研究員(細胞システム制御学研究ユニット)のエッセイが産経新聞の連載「科学の中身」に掲載されました

2019年3月5日 BDRニュース
研究者にズームイン
ヤツメウナギとサメと研究という仕事
日下部 りえ 研究員

2019年2月14日 BDRニュース
片山さつき内閣府特命担当大臣が理化学研究所広島大学共同研究拠点を視察

2019年1月19日 BDRニュース
京極博久 基礎科学特別研究員(染色体分配研究チーム)のエッセイが産経新聞の連載「科学の中身」に掲載されました