生命科学や創薬分野の発展を促すには、革新的な化学の創出による新たな方法論の開発が不可欠です。具体的には、(1) 機能性分子プローブの効率的な合成法の開発、(2) 標的分子のin vivoイメージングを可能にする有用な分子プローブの開発、(3) ケミカルバイオロジーを加速する化学技術(ツール、手法)の開発、(4) 従来法では入手困難な価値ある有機化合物の高効率合成法の開発などが挙げられます。私たちは有機化学を対象とする基礎研究を幅広く推進し、化学にイノベーションをもたらすと共に、センター内外の様々な背景を持つ多くの研究者との共同研究を通じ、現代の生物学や医学が直面している挑戦的な課題の解決に挑んでいます。
研究テーマ
- 革新的な分子プローブ合成法の開発
- 標的分子特異的な分子プローブの創製
- プローブ化を指向したタンパクや核酸・糖鎖の配列特異的化学修飾法の開発
- 有用化合物合成のための新規反応の開発
主要論文
Fukuchi T, Niwa T, Hosoya T, Watanabe Y.
Computational Study for Amino Acid Production from Carboxylic Acid via 14C β-decay.
Journal of the Physical Society of Japan
91, 064301 (2022)
doi: 10.7566/JPSJ.91.064301
Niwa T, Uetake Y, Isoda M, et al.
Lewis acid-mediated Suzuki–Miyaura cross-coupling reaction.
Nature Catalysis
4, 1080-1088 (2021)
doi: 10.1038/s41929-021-00719-6
Sato Y, Nakamura K, Sumida Y, et al.
Generation of Alkyl Radical through Direct Excitation of Boracene-Based Alkylborate.
Journal of the American Chemical Society
142(22), 9938-9943 (2020)
doi: 10.1021/jacs.0c04456
Uetake Y, Isoda M, Niwa T, Hosoya T.
Synthesis of (2,2-diborylvinyl)arenes by rhodium-catalyzed desulfanylative gem-diborylation of 2-arylvinyl sulfides.
Organic Letters
21, 4933-4938 (2019)
doi: 10.1021/acs.orglett.9b01253
Niwa T, Ogoshi S, Hosoya T. et al.
Copper-Catalyzed Regioselective Monodefluoroborylation of Polyfluoroalkenes en Route to Diverse Fluoroalkenes.
Journal of the American Chemical Society
139(36), 12855-12862 (2017)
doi: 10.1021/jacs.7b08343
Hatakeyama M, Sakamoto Y, Ogata K, et al.
A study on an unusual SN2 mechanism in the methylation of benzyne through nickel-complexation.
Physical Chemistry Chemical Physics
19(39), 26926-26933 (2017)
doi: 10.1039/C7CP04739H
Sumida Y, Sumida T, Hosoya T.
Nickel-Catalyzed Reductive Cross-Coupling of Aryl Triflates and Nonaflates with Alkyl Iodides.
Synthesis
49(16), 3590-3601 (2017)
doi: 10.1055/s-0036-1588464
Niwa T, Ochiai H, Isoda M, Hosoya T.
Facile Transformation of α,β-Unsaturated Carboxylic Acids to Alkenylboronic Esters via Rhodium-catalyzed Decarbonylative Borylation of α,β-Unsaturated Thioesters.
Chemistry Letters
46(9), 1315-1318 (2017)
doi: 10.1246/cl.170549
Niwa T, Ochiai H, Hosoya T.
Copper-Catalyzed ipso-Borylation of Fluoroarenes.
ACS Catalysis
7(7), 4535-4541 (2017)
doi: 10.1021/acscatal.7b01448
Ochiai H, Uetake Y, Niwa T, Hosoya T.
Rhodium-Catalyzed Decarbonylative Borylation of Aromatic Thioesters for Facile Diversification of Aromatic Carboxylic Acids.
Angewandte Chemie International Edition
56(9), 2482-2486 (2017)
doi: 10.1002/anie.201611974
Ochiai H, Niwa T, Hosoya T.
Stereoinversion of Stereocongested Carbocyclic Alcohols via Triflylation and Subsequent Treatment with Aqueous N,N -Dimethylformamide.
Organic Letters
18(23), 5982-5985 (2016)
doi: 10.1021/acs.orglett.6b02675
Sumida Y, Sumida T, Hashizume D, Hosoya T.
Preparation of Aryne-Nickel Complexes from ortho-Borylaryl Triflates.
Organic Letters
18(21), 5600-5603 (2016)
doi: 10.1021/acs.orglett.6b02831
Uetake Y, Niwa T, Hosoya T.
Rhodium-Catalyzed ipso-Borylation of Alkylthioarenes via C–S Bond Cleavage.
Organic Letters
18(11), 2758-2761 (2016)
doi: 10.1021/acs.orglett.6b01250
Niwa T, Ochiai H, Watanabe Y, Hosoya T.
Ni/Cu-Catalyzed Defluoroborylation of Fluoroarenes for Diverse C-F Bond Functionalizations.
Journal of the American Chemical Society
137(45), 14313-14318 (2015)
doi: 10.1021/jacs.5b10119
メンバー
上級研究員*入來 篤史
特別研究員中村 大地
テクニカルスタッフI新垣 和貴子
嘱託職員和田 康弘
嘱託職員尾上 嘉代
人材派遣瀧本 正
客員主管研究員渡辺 恭良
客員主管研究員片岡 洋祐
客員主管研究員土居 久志
客員主管研究員崔 翼龍
客員主管研究員水野 敬
客員主管研究員前田 光代
客員研究員丹羽 節
- takashi.niwa[at]a.riken.jp
客員研究員隅田 有人
客員研究員喜井 勲
客員研究員植竹 裕太
客員研究員渡邊 賢司
客員研究員向井 英史
客員研究員高橋 佳代
客員研究員水間 広
客員研究員毛利 浩太
客員研究員藁科 翔太
客員研究員野村 祥子
客員研究員田原 強
客員研究員田村 泰久
客員研究員大和 正典
客員研究員後藤 俊志
客員研究員胡 迪
客員研究員佐藤 禅
客員研究員根山 広行
客員研究員川勝 薫平
客員技師大和田 志乃
客員技師満野 麻耶
客員技師團野 紗莉
客員技師堤 孔美
客員技師上田 知永
客員技師江口 麻美
客員技師岡本 麻也子
アシスタント*長友 陽子
(* 兼務/ [at]を@に変えてください)
ニュース
2023年3月14日 研究成果
極めて複雑な合成医薬分子に短寿命核種を導入
2022年4月27日 研究成果
窒素がなくてもアミノ酸はできる!
2021年12月22日 研究成果
塩基の代わりに酸を使うクロスカップリング反応
2021年1月7日 BDRニュース
BDRの研究ネホリハホリ
テクノロジーとサイエンスの間
2020年5月18日 研究成果
有機ホウ素化合物と光エネルギーを活用した新しい有機合成技術を開発
2019年4月17日 BDRニュース
辻 孝TL(器官誘導研究チーム)と、丹羽 節 副TL(分子標的化学研究チーム)が文部科学大臣表彰を受賞
2019年1月15日 研究成果
性ホルモン産生酵素が個人の性格・気質に関連する