第1回いきもんぬりえコンテストを開催します!
2020年9月23日

クリック先の画像を「右クリック」→「名前を付けて保存」でダウンロードできます
いきもんのからだはとても複雑でとてもキレイ。だから、いきもんをぬりえにしました!
今回のテーマは「肺」。
ヒトは1分間にだいたい20回、1日で3万回も肺に空気を入れたり出したりしているんです。
そんな肺の中はどんなふうになっているんだろう。。。?
肺の中の空気を通す管の内側にはいろんな機能を持つたくさんの種類の細胞が並んでいます。
肺を構成する細胞に色をぬりながら、肺の中のドラマを想像してください!
応募期間 9月23日〜10月20日
応募方法
ウェブサイトからダウンロードしたぬりえを彩色し、以下のいずれかの方法で応募してください。(印刷する方はPDF版をダウンロードしてください。)
- いきもん ぬりえ 〜肺編〜(png画像):クリック先の画像を「右クリック」→「名前を付けて保存」してください
- いきもん ぬりえ 〜肺編〜(PDF版 1.5MB)
- Twitterで応募
- メールで応募
ハッシュタグ #いきもんぬりえ肺 をつけて、応募作品の画像および写真をツイートしてください。
ツイートボタン |
---|
応募作品の画像および写真を添付して、ペンネームと差し支えなければ年齢を明記の上、以下のボタンよりご応募ください。
応募条件
本ウェブサイトからダウンロードしたいきもんぬりえ「肺」を、自身で彩色した作品であること。
彩色方法はデジタル・アナログを問いません。画材も自由(色鉛筆・クレヨン・絵の具など)。
優秀作品発表
10月31日に理研神戸/大阪一般公開2020ウェブサイト内で発表
金賞、銀賞、銅賞(審査員特別賞)、その他キッズ賞などを予定しています
入賞者には記念品を送付します。(入賞者には発表後個別にご連絡します)
応募の決まり
応募いただいた作品の画像および写真をウェブサイトに掲載させて頂く場合があります。
入賞者は応募いただいた作品とともにペンネーム/アカウント名を掲載します。
入賞通知はTwitter応募者にはDMで、メール応募者にはメールでご連絡しますので、Twitter応募の方は@RIKEN_BDRをフォローするか、DMを開放してください。メール応募の方は、@riken.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
入賞通知に返信がない場合は、賞品をお送りすることができません。
キッズ賞は12歳以下のお子さんによる作品を対象とします。キッズ賞にエントリーを希望される場合は、Twitter応募の方は応募ツイートに、メール応募の方はメール本文に年齢をご記入ください。
応募いただいた作品の画像および写真の著作権は、理化学研究所に帰属します。
以下のような場合は、応募を取り消し、選考の対象外とします。
- いきもんぬりえ「肺」以外のデザインでの応募作品
- いきもんぬりえ「肺」を改変した作品
- 画像および写真に本名などプライバシーに関わる情報が写っている作品
- 公序良俗に反する内容等が含まれている作品
- 他人の著作権を侵害する内容が含まれている作品
その他、主催者の判断で選考の対象外とする場合があります。
選考に関しての問い合わせは受け付けません。
関連リンク