ロゴマーク
研究

研究

BDRでは、様々な分野の研究者が協力して、より高い目標に向かって研究を進めています。

セミナー・シンポジウム

セミナー・イベント

BDRでは、ライフサイエンス分野の国際的な研究者を招いて、年1回のシンポジウムや定期的なセミナーを開催しています。

働く・学ぶ

働く・学ぶ

BDRでは、様々なバックグラウンドを持つ人々を受け入れ、オープンで協力的な研究環境の構築に努めています。

つながる・楽しむ

つながる・楽しむ

BDRでは、様々なメディアや活動を通じて、研究の魅力や意義を社会に発信しています。

ニュース

ニュース

最新の研究、イベント、研究者のインタビューなど、理研BDRの最新情報をお届けします。

BDRについて

BDRについて

理研の強みを生かし学際的なアプローチで生命の根源を探求し、社会の課題に応えます。

北島智也BDRチームディレクターが大阪科学賞を受賞

2025年11月11日

理研BDR 副センター長であり、染色体分配研究チーム チームディレクターの北島智也博士が、第43回大阪科学賞の受賞者の一人に選ばれました。

北島博士は、「卵子の老化にともなう染色体数異常の原因解明と抑止技術の開発」に関する業績が高く評価されました。

授賞式は2025年11月8日、大阪市の大阪科学技術センターで開催され、同博士は同日、受賞記念講演も行いました。

高校生らを含む授賞式の参加者に研究内容を解説する北島博士

大阪科学賞は、大阪府、大阪市、および一般財団法人大阪科学技術センターにより毎年授与される賞で、関西地域における科学技術の研究開発に顕著な貢献をした50歳未満の若手研究者2名に贈られます。

関連リンク

PAGE
TOP