研究
BDRでは、様々な分野の研究者が協力して、より高い目標に向かって研究を進めています。
セミナー・イベント
BDRでは、ライフサイエンス分野の国際的な研究者を招いて、年1回のシンポジウムや定期的なセミナーを開催しています。
キャリア・育成
BDRでは、様々なバックグラウンドを持つ人々を受け入れ、オープンで協力的な研究環境の構築に努めています。
つながる・楽しむ
BDRでは、様々なメディアや活動を通じて、研究の魅力や意義を社会に発信しています。
ニュース
最新の研究、イベント、研究者のインタビューなど、理研BDRの最新情報をお届けします。
BDRについて
理研の強みを生かし学際的なアプローチで生命の根源を探求し、社会の課題に応えます。
科学的なブレークスルーや技術革新は、好奇心を原動力とした研究から生まれます。理研BDRでは、生物としてのヒトの機能を解き明かし、科学を通してグローバルな課題を解決することを目指しています。
新着情報
細胞内筋力発生の評価技術として、心疾患の研究加速に期待
断乳や離乳時の活動動態を詳細に解析
初期胚の体液排出の時間制御機構を解明
EGFR受容体シグナルの新しい機能
連携大学院の講義として企画されていますが、それ以外の所属の方も事前登録により聴講可能です。詳しくはホームぺージをご確認ください。 申込み〆切:2023年7月2日(日)
【応募締切:6月5日(月)17:00まで延長!!】 神戸と大阪の研究室では、大学生が研究室に5日間滞在し、研究を体験するプログラムを設けています。
いろいろお世話してます
新しいチームリーダー4名が着任
結婚、海外での出産と子育て 柔軟な決断が導く研究者のキャリア
耕作適地の拡大に貢献!タンパク質の立体構造解析
オリジナルマシンで「世界」と戦う
2023年5月8日
2023年4月14日
2023年4月13日
2023年4月4日
2023年3月23日
PAGE TOP